Netlinkと友達になろう

Netlinkを学び始めました。記録です。 今回はNetlink メッセージをコードで書く内容であったり、そのメッセージをキャプチャしてバイナリを読みながらNetlinkを理解する記事になります。

SR-Policyについて&FRRを改造してSRv6 Policyという機能を作っています

FRRを改造したり、FRRを使用して機能を解析して楽しんだりするのが最近のマイブームなのですが、今回はFRRにSRv6 PolicyというSegment Routingの拡張機能のようなものを作っているのでブログにしてみました。 SR-TEについて解説した後に、SRv6 Policyがどう…

FRRでPath Attributeを改造して、実際にコマンドでfilterを作ってみる

FRRを改造しました。あくまで個人用です。 とりあえず動くものを作れるようになるまでを目標としています(topotestから動かせるようになるまで!)

なんとなくEVPN理解

EVPNを知って実際に動かしてみました、記録です。 EVPN(Ethernet VPN)とは すごいざっくり書くとシンプルなL2VPNを実現する技術です。 広域イーササービスやDCのlayer2 networkで活躍するらしいです。 EVPNの仕組みとしてやってることはどうやらBGPでMACアド…

2020年度セキュリティキャンプ参加記

はじめまして Enigamictです、今回は私が参加した2020年度セキュリティキャンプについての参加記を書いていこうと思います。 受講したゼミはZ4 「独自セキュリティ機構を追加可能なモジューラブルなソフトウェアルータの開発」です www.ipa.go.jp

2020年度セキュリティキャンプ応募課題

Enigamictです。今回はセキュリティキャンプに参加するに当たって応募した課題晒しします。応募したゼミはZ4 「独自セキュリティ機構を追加可能なモジューラブルなソフトウェアルータの開発」です